網戸の基本~網ってどれを選べばいいの?~

こんにちは!

はとです!

最近ものすごく暑くなってきましたね。
本格的な夏を前に、網戸を張り替えようと考える方も多いのではないでしょうか?

ホームセンターに行くと、張り替えようの網戸はたくさんあります。
いろいろ書いてありますが、どれを選べばいいのかわかりませんよね。

そこで、今日は網戸の網の選び方を紹介します!

 

色の違い

網戸の網はグレー銀黒の3種類が置いてあります。

網戸の色は外が見えやすいか、外から見えにくいかという違いです
黒だから太陽光を吸収して涼しくなるとか暑くなるとかはありません。

黒は外がくっきり見える!

Teenitor 網戸 張り替え 網戸張替えネット 網戸網 グラスファイバー18メッシュ 網戸用ネット 幅120cm×長さ220cm 網戸用防虫ネット 防虫網 ブラック

黒色の網は外の景色がとてもきれいに見えます
最近の網はすごくて、黒い網戸に気付かずに突撃してしまう人がいるくらいです。
網戸ごしでもお庭をはっきりと見たいという方にはおすすめです!

逆に、外からも家の中が丸見えになってしまうという欠点があります。
特に夜は明るい家の中がはっきりと見えてしまうので、プライバシーを気にする方には向いていません。

プライバシー保護のグレー(シルバー)

Teenitor 網戸 張り替え 網戸用ネット グラスファイバー18# 網戸張替えネット 幅120cm×長さ220cm 防虫ネット 防虫網 風通し グレー色

グレーまたはシルバーは、光を反射するので外から中を見ることができません
なので、家の中を見られたくない方にはおすすめの商品です。

逆に家の中から外を見ることも難しくなります

 

最強の銀黒

ダイオ化成 防虫網 スーパーマジックネット 24 メッシュ 145cm×2.5m銀/黒145cm×2.5m145CMX2.5M

銀黒は先に紹介したグレーと黒の長所を取った網です。

家の中から外を見るときはきれいに見えます。
反対に家の外から中を見ることはできず、プライバシー保護もばっちりです

ただ、グレーと黒は同じ値段であるのに対して、銀黒は少し高価になっています。
しかしながら、その性能の高さから人気商品となっています!

銀黒を使用する場合は、必ず外側を銀、家の中側を黒にします。
これを逆にしてしまうとデメリットしかありません。
そこだけは注意してください。

メッシュの違い

メッシュとは、網目の大きさのことです。
網目が大きいほど数字が小さくなり、網目が小さいものほど数字が大きくなります。
大きいものだと16くらいからあり、小さいものだと30くらいあります。

このメッシュの違いは、風通しや防虫効果に関わってきます

メッシュが大きいもの(数字が小さいもの)

ダイオ化成 防虫網 ダイオエクシード グラスファイバー製 18×16 メッシュ 91cm×2m グレイ

網目の大きいものは風通しが良いです
なので、涼しさを求めるなら網目の大きいもの、
つまり数字の小さいものを選んだほうがいいです。

しかしながら、網目が大きいということは蚊やハエなどの昆虫が入り込みやすいということです。
なので、防虫剤や殺虫剤がないと夜眠れなくなる可能性があります。

 

rps-yb.hatenablog.com

 

メッシュが小さいもの(数字が大きいもの)

ダイオ化成 防虫網 網戸用張替ネット 30メッシュ 91×6m グレイ

メッシュが小さいものは、蚊やハエと言った虫を家の中に入れない防虫効果に優れています
30メッシュにもなると、ほとんど虫を入れることはないです。

しかしながら、同時に風通しも悪くなってしまいます
また、台風のときなど風が強いときは、網戸が吹き飛ぶ可能性があるのであまりにもメッシュが小さいものは注意が必要です。

 

色やメッシュを自分好みに合わせて購入しましょう!

網戸の押さえゴムは網戸の網の色に合わせると違和感がないです!

網戸も奥が深いですね!

私のおすすめは銀黒ネットです!
ぜひ購入してみてください!

 

 

 

 

 

いつもご愛読してくださり、誠にありがとうございます。
私は日本語が下手なので、拙く読みづらい文章で申し訳ございません。
ご質問やご相談等ございましたら、ご気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。

まだまだ勉強中ですが、できる限り対応させていただきたいと思います。

これからも、ペットや旅行、プログラミングなど、さまざまな情報を発信していきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

    

                                 はと

ペットが迷子になってしまったらどうしたらいいのか

こんにちは!

はとです!

 

大切なペットが脱走してしまったり、逃げ出してしまったらパニックになりますよね。

そんなとき、どうしたらいいのか

私は愛玩動物飼養管理士という資格を持っていて、動物愛護団体などで活動しています。

ペットが迷子になったらするべきこと

さて、本題に入りますが、ペットが迷子になってしまった場合、
皆さんならどうしますか?

まずは警察に届け出てください
前の記事にも書きましたが、ペットが迷子になった場合は遺失物法の対象になります。
さらに、動物愛護管理センターにも連絡してください
犬猫の場合は、保護されて動物愛護管理センターにいることもあります。
動物愛護管理法対象外のハムスターやうさぎなどのペットも動物愛護管理センターで保護されている可能性があります。

なので、警察と動物愛護管理センターには連絡しておきましょう。

また、付近の動物病院にも逃げ出して探している旨を伝えておきましょう
例えば、マイクロチップが埋め込まれている場合は動物病院でも確認ができますし、迷子になってけがをしている場合は動物病院に運ばれてくる場合もあります。
また、迷子になったペットを保護して、どうしたらいいのかわからず動物病院に連れていかれる方もいらっしゃいます。

SNSで捜索されるかたも多いですが、SNSの効果はあんまり実感したことはないです。
SNSやポスターを使う場合は、個人情報には十分気を付けてください。

環境省では以下のようなサイトも運用しているので、活用してみてください。

環境省_収容動物検索情報サイト

 

ペットが逃げ出す前に対策を講じておきましょう!

ペットが逃げ出してからだと、なかなか見つかりません。
そうなる前に、対策をしておきましょう。

マイクロチップや迷子札

f:id:rps_yb:20210612214428j:plain

これでマイクロチップの情報をスキャンする

動物愛護管理法で、犬にはマイクロチップの装着が義務になっています。
マイクロチップを装着しておけば、動物愛護管理センターや動物病院で迷子になった犬の情報を見ることができます。
迷子になってから、家に帰ってくる可能性がかなり高まります。

首輪に迷子札をつけておくことも有効です。
住所や電話番号などを書きます。
首輪が苦手な子もいますが、できるだけつけておいたほうがいいです。

これらの対策は必須です。

雨の日は注意する

わんちゃんが脱走するケースで多いのは、雷に驚いてパニックになるケースです。
雷が苦手なわんちゃんは多いです。
なので、落雷があるようなときはできたら家の中に入れてあげるなどの対応が必要です。

ねこちゃんは室内で飼う

ねこちゃんは室内で飼うことが推奨されています。
ねこちゃんは外にいると危険が多くあります。
交通事故にあってしまったり、ほかの動物に襲われたりすることが多いです。
真空状態と言って、自分でもわけもわからず走り出してしまう場合もあります。
なので、できるだけ室内で飼い、逃げ出さないように柵をつくったりという対策をしましょう。

ペットのケージを今一度確認してみましょう!

先日、神奈川県でニシキヘビが逃げ出して話題となりましたが、過去にはトラが逃げ出したりとペットの脱走はどの動物にもありえます。

なので、飼育しているケースや施設は適切か、壊れている部分やもろくなっている部分はないかを確認しましょう。

インコなどの鳥類の脱走で多いのは、ケージの外で遊んでいて窓やドアから逃走するケースです。

遊ぶ際は戸締りをよく確認してから遊びましょう!

適切な飼養管理をして、ペットと楽しく暮らしましょう!

 

いつもご愛読してくださり、誠にありがとうございます。
私は日本語が下手なので、拙く読みづらい文章で申し訳ございません。
ご質問やご相談等ございましたら、ご気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。

まだまだ勉強中ですが、できる限り対応させていただきたいと思います。

これからも、ペットや旅行、プログラミングなど、さまざまな情報を発信していきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

    

                                 はと

迷子のペットを拾ったらどうしたらいいのか

こんにちは!

はとです!

 

私は愛玩動物飼養管理士という資格を持っています。
愛玩動物飼養管理士については過去記事を参考にしてください!

 

rps-yb.hatenablog.com

 


簡単に言うとペット飼育のプロです。

今日は、迷子のペットを拾ったらどうしたらいいのかについて解説したいと思います。

まず、日本の法律ではペットは物と同じような扱いになります。
ですので、犬を拾っても、猫を拾っても、ハムスターを拾ってもまずは飼い主か警察に届け出ることが基本です。

遺失物法という法律では、所有者不明のペットを保護した場合は保護した方の判断で、飼い主へ返還するか、警察に届けることが義務になっています。
また、動物の愛護および管理に関する法律に基づいて、犬や猫を保護した場合は動物愛護管理センターや保健所などへ引き取り依頼を行うことも有効です。

ハムスターやうさぎなどを保護した場合、動物愛護管理法の適用外なので、
飼い主がわからない場合は警察に届けることになります。

ペットを保護した場合に多いのが、保護した人がそのままペットとして飼ってしまう場合があります。
これはよくないです。

最悪、飼い主から窃盗罪などで訴えられてしまう場合があります
なので、必ず警察や動物愛護センターに届け出をしましょう。

ペットが逃げ出した際、飼い主さんがかなり心配して探しているケースがほとんどです。
もし、迷子のペットを拾った際は以上のような対応をよろしくお願いします。

 

いつもご愛読してくださり、誠にありがとうございます。
私は日本語が下手なので、拙く読みづらい文章で申し訳ございません。
ご質問やご相談等ございましたら、ご気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。

まだまだ勉強中ですが、できる限り対応させていただきたいと思います。

これからも、ペットや旅行、プログラミングなど、さまざまな情報を発信していきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

    

                                 はと

世界を旅する植物館~ときわ公園~

こんにちは!

はとです!

 

私は植物が好きでよく植物園に行きます。

今日は、山口県宇部市にあるときわ公園の植物館をご紹介します!

世界を旅する植物館 - ときわ公園|山口県宇部市

f:id:rps_yb:20210612053957j:plain

 

ときわ公園の植物館では、アフリカ、アメリカ、オセアニア、ヨーロッパ、東南アジア、アジアなど、世界各国の植物が展示されています。

中にはなかなか見ることができない植物もここにはあります。

東南アジアゾーン

f:id:rps_yb:20210612054920j:plain

こんな風に作ってみたい

入ってまず最初に見られるのは東南アジアの植物です。
ときわ公園の植物館には、各ゾーンでシンボルツリーが設定されていて、
東南アジアゾーンのシンボルツリーはバニヤンツリーです。
馴染み深い名前だと「ガジュマル」です。

私はランが好きなので、あとから見返すとランの写真ばっかり撮っていてガジュマルの写真が1枚もなかったのですが、立派なガジュマルがあるのでぜひ見てみてください。

東南アジアはランの原産地ということもあって、本当にたくさんのランがあります。
いつかこんな風にお庭を作ってみたいななんて考えながら歩いていました。

熱帯アメリカゾーン

f:id:rps_yb:20210612053957j:plain

パラボラッチョ

熱帯アメリカゾーンでは、パラボラッチョという珍しい植物が展示してあります。
スペイン語で酔っ払いの木という意味らしいのですが、私的には太ったおっさんの木というような感想をいだきました。

ここには大好きなカトレヤもあったので、大満足でした。

f:id:rps_yb:20210612060220j:plain

カトレヤ

アフリカゾーン

f:id:rps_yb:20210612060624j:plain

バオバブ

続いてはアフリカゾーンです。

アフリカと言って思い浮かぶ植物はそうないのではないでしょうか。

ここのシンボルツリーは「バオバブ」です。

バオバブの名前は聞いたことがある方も多いでしょう。

バオバブの木はアフリカの植物だったのですね。
それもかなり大きいです!

きれいなお花もあって、アフリカにはこんな植物があるのかと驚きました。
おそらく一生行くことのない地域ですが、少し興味を持ちました。

アメリカゾーン

f:id:rps_yb:20210612061205j:plain

サボテン

アメリカ大陸には意外と砂漠があります。
砂漠によくあるサボテンが、このアメリカゾーンにはたくさんあります。

それもかなり大きいものがたくさんあります。

サボテンはときわ公園以外にもいろんなところに展示されていますが、ここには一風変わったサボテンが展示されていますので、ぜひ見に行ってみてください!

ヨーロッパゾーン

f:id:rps_yb:20210612062332j:plain

コルチカム ザ ジャイアン

今までは屋内でしたが、ここからは屋外になります。
ヨーロッパゾーンではわりかし馴染みの深い植物があります。

それでも、シンボルツリーのオリーブはかなり大きくてびっくりしました。

オセアニアゾーン

オセアニアはオーストラリアやニュージーランドとかあの辺の地域のことです。

ほかの地域と比べて派手なものはありませんが、大きな観葉植物がいくつもあります。
ホームセンターで売ってる観葉植物を何年育てたらこんなに大きくなるんだろうかと思いながら、通り過ぎました。

余談ですが、山口県では観葉植物がよく売れるそうです。

中国・アジアゾーン

ここのゾーンは、中国の植物でイメージするものが置いてある感じです。

ヨーロッパや熱帯の植物と比べて派手さはありませんが、日本人好みの植物です。

ここはさささーっと行ってしまったので、あまり記憶にありません。

ラン

f:id:rps_yb:20210612063730j:plain

いつもはラン展が開催されているそうですが、私が行ったときは開催されていませんでした。
通路にいくつかのランが展示してあるだけでしたので、少し残念でした。

次回はたくさんランを見れたらいいな

 

今回は山口県宇部市にあるときわ公園をご紹介しました!

ぜひ行ってみてください!

ご来園ガイド - ときわ公園|山口県宇部市

 

 

 

お金を使わない趣味!

f:id:rps_yb:20210608233318j:plain

こんにちは!
はとです!

最近、収入が減ったりおうち時間で思うように趣味ができないことって多いとおもいます。

DIYガーデニングが流行っていますが、お金がかかりますよね。
趣味を節約してやりたい方におすすめの場所があります!

それは

図書館

です!

図書館はそこの県民、市民であればだれでも無料で利用することができます。

例えば、山口市立図書館であれば山口市民であれば無料で本を借りることができるわけです。

図書館はあまり行ったことがないという方が多いと思います。
私もあまり本を読むほうではなかったので、学校の図書室ですらほとんど行ったことがなかったです。

私は最近調べ事で図書館に行くことが増えました。
そこで私は図書館すげぇなと思うことが多かったので、ぜひご紹介したいと思います。

私が利用している山口市立図書館は山口市民であれば本なら10冊を15日間借りることができます。
さらに、ネットで延長ができるので、実質30日間借りることができます。

f:id:rps_yb:20210608234331j:plain

いろんな本が置いてあります。

図書館はものすごくたくさんの本があります。
けっこう最新のものも置いてあったり、買うと高い参考書も置いてあります。

私はさくらももこさんの作品が好きなので、見つけたときは心躍りました。

本屋さんやネットでほしい本があるときは、まず図書館においていないか見てみることをおすすめします。
意外とあります。

山口市立図書館はかなりきれいです。

山口市立図書館

 



かゆいからおさらば!

こんにちは!

はとです!

 

最近、蚊が出てきて大変です。

身体中かゆくてたまりません!

さらに、寝ているときに耳元でするあの音。

いやですよね。

 

そんないやな思いから解放される商品があります!

【防除用医薬部外品】おすだけノーマットワイド プロプレミアム 蚊取り スプレータイプ [広いお部屋に 12時間持続 120日分]

【防除用医薬部外品】おすだけノーマットワイド プロプレミアム 蚊取り スプレータイプ [広いお部屋に 12時間持続 120日分]

1回押すだけで、12時間も蚊を殺し続けるのです!

かなり使えるので、蚊に悩まされている方はおすすめです。

ぜひ

 

 

 

今ちょっとした話題の商品!

今、とある商品が話題となっています!

その商品がこちらです!

 

不動明王 半跏像 天然青御影石 仏像 石仏

この「不動明王」は、とある女子大生が冗談のつもりでAmazonの欲しいものリストに入れていたところ、なんと購入通知。

748万円という値段と、贈与税などの問題からかなり注目を集めています。

レビューを見てみると、けっこう評価高いんですよね。これ。

ほとんどネタですけど。

けっこうおもしろいので見てみてください!

 

しかし、748万円の石像をプレゼントできるというのは、すごいですね~

冗談でもなかなかできることではないです。

お金があるよ!って方はぜひ購入してみてください!

怪しげなパワーストーンとか買うよりは縁起が良いと思います。